Vagrantの使い方まとめ
Vagrantの使い方まとめ.
Vagrantを利用することで,Virtual BoxやVMWare Fusionで作成された仮想環境を,コマンドラインから簡単に利用できる.
公式サイト:http://www.vagrantup.com/
事前に用意した環境
Virtual Box 4.1.26
Downloads | Virtual Box:https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
インストール
VagrantはRuby製のツールで,Rubygems.orgに公開されているため,gem
を利用して以下の通り簡単にインストールできる。
1
|
|
ただし現状Rubygems.orgに公開されているVer.は1.0.7止まりなので,最新版を利用したい場合は専用のインストーラを利用する必要がある(今回利用するのは,Ver.1.2.2).
vagrant | Rubygems.org:http://rubygems.org/gems/vagrant
Vagrant Downloads:http://downloads.vagrantup.com/
仮想環境構築の流れ
以下の流れで仮想環境を構築していく.
- 必要なVagrant Boxの追加
- Vagrantの初期化(設定ファイル作成)
- Vagrantの実行(仮想マシンの起動)
- 仮想環境にログイン(ssh)
それぞれを順に説明する.
必要なVagrant Boxの追加
Vagrantには,既にいくつかベースとなる仮想環境(=Box)が用意されている(リンク先参照).
利用者は必要なBoxを追加するだけで,簡単に仮想環境が構築できる.
Boxの追加には以下のコマンドを利用する.
ここで,titleは作成する仮想環境につける名前,urlは利用するboxのURLである.
1 2 |
|
今回は,Cent OS 6.3 minimal Boxを利用して,testという名前の環境を構築する.
作成した環境のリストを確認したり,作成した環境を削除するには,それぞれ以下のコマンドを用いる.
1 2 |
|
Vagrantの初期化(設定ファイル作成)
作成した環境の初期化を行う.
以下のコマンドを実行すると,初期化と共に仮想環境の設定ファイル(=Vagrantfile)が作成される.
1 2 |
|
ここで作成されるVagrantfileを利用することで,仮想環境の各種設定が行える.
Vagrantの実行(仮想マシンの起動)
ここまで処理が終了したら,後は以下のコマンドを利用することで仮想環境が立ち上がる.
1
|
|
なお,仮想環境の停止や再起動には,それぞれ以下のコマンドを実行する.
1 2 |
|
また,仮想環境内の設定をリセットしたい場合には,以下のコマンドを実行する.
1
|
|
仮想環境にログイン(ssh)
以下のコマンドで仮想環境にsshできる.
1
|
|
なおssh接続の設定に関しては,以下のコマンドで確認できる.
1
|
|